1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
4
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
旦那10万,嫁11万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私は指が太めなので、華奢な細いリングよりも2、3ミリの太さのリングを選びました。
色はシルバーのプラチナしか頭になかったです。
並行な指輪よりもクロスしていて波打ったデザインの方がアクセントがありすごく気に入っております。
ダイヤモンドが程よく並べられて手を動かす度に品良く光るところも好きです。
予算は2人で20万円前後で抑えようと思っておりました。
特に好みのブランドはありませんでしたが友人よりI-PRIMOさんだったら指輪のコーディネーターさんがいると聞いて来店を希望致しました。
確かに鏡で見ると自分の指に合う合わないが客観的にわかりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
悪かった点は、1度旦那さんから頂いたピンキーリングがゆるくて雪山に落としてしまったことがあったのでキツめに作成しましたが.たまに外す時に骨にぶつかってやや痛いです。
良い点はシルバーの指輪と腕時計もシルバーなので組み合わせがバッチリで気に入ってます。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
似たようなデザインでダイヤモンドがついてないものにしようか迷いました。
また他店舗でみた紐をむすんだデザインも素敵でした。
選ぶ際ではないのですがピンクゴールド色の指輪をしたお客様をみてそうゆう選択肢もあったんだな。
いいなと思う時もありました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
指輪をみると人妻になったんだと優越感に浸ります。
ワンランク上がった気持ちになります。
仕事でパソコン業務をしている際に指輪が光ると気分が上がります。
接客業をしており身振り手振りでお話する際に指輪をしているだけで独身女性よりは既婚女性の方がお客様御家族が安心してくれるのではないかと勝手に思っております。
また常に指輪をしていているので手荷物を持ったり手を洗ったりお風呂に入っても慣れてしまったので全く違和感はないです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生に一度の指輪なので、たくさんの店舗をみて回るのも手だと思います。
私は2店舗のみでしたが友人はたくさんの店舗を見て周りJCBのギフト券やカバン半額サービスなどを体感してました。
その時にしか体験できない時間も幸せだと思います。
女性はいいかもしれませんが男性は疲れちゃうかもしれませんね。
でも一店舗目で気に入ったデザインがあればそれでいいと私は思います。
たくさん写真をとって後日買うのも良いと思います。
指輪の裏に結婚記念日を入れたので何年前に籍を入れたのかわかるのもいいと思います。