ブランドのない結婚指輪
結婚指輪には有名ブランドもありますが、特にブランドはない、いわゆるノンブランドもあります。
こちらだと品質が劣るわけではありません。
それでいて、ブランドの上積みがないおかげで費用も安くなるというメリットもあります。
さらにブランドにこだわらないなら自分で指輪を作ってみることも可能です。
完成品には特にブランドがつかないためノンブランドの指輪になりますが、ブランドにこだわらないなら特に問題はありませんよね。
世界に一つだけの指輪を作れるということで、むしろ特別な指輪になります。
東京で手作り指輪を作る方法
簡単かつきれいな指輪をうまく作るには、専門店を利用するのがおすすめです。
手作り工房というお店が東京にはたくさんあります。
ここに材料や道具はそろっており、作り方もプロのレクチャーがあります。
実際の作業面でもところどころでサポートがあるため、初心者でもまったく問題ありません。
そのお店に行くだけで結婚指輪を手作りできるのです。
作れる指輪の素材やデザインについては工房次第となりますが、プラチナやゴールドなど人気の素材は押さえている工房が多いです。
デザインは自由となる工房も多いものの、直接金属を加工して指輪にする作り方の工房ではストレート系が基本となります。
曲線的なデザインを希望する方はワックスという素材を使って作る工房を選ぶといいでしょう。
ノンブランドでも素敵な指輪に
手作り工房の指輪はなにからなにまで利用者がやるわけではなく、仕上げの工程は職人が行う場合も多いです。
そのため完成品には傷や曇りが一つもなく、見た目はブランドの指輪と見分けがつかないくらいになります。
手作りといってもそれくらいの品質に仕上がりますから、つけていて見劣りすることもありません。
自分で作ったこと、選べる範囲で好きなデザインにできることなどから特別な愛着のわく指輪にもなるでしょう。
有名ブランドのようなステータスがつかないことには少し注意が必要ですが、ノンブランドでも構わない方にはとてもおすすめです。